暇なので

2004年7月23日
最近考えてたポンザなんぞを晒してみる。
世の中コントロール形が多くなり、土地破壊も考慮に入れても良いのではとか思ってます。
まぁ、私の周りはポンザ否定派が多いのですがね。
フランスではベスト8に2人のランデスがいたらしいし、やはりメタとかみ合ってるのではないかと思ってます。
でもゴブリン相手には分が悪い、というか無理

以下、デッキ<赤タッチ青ランデス>

弧炎撒き4
ドワーフの爆風掘り4
アヴァラックス3
刃の翼ロリックス1
石の雨4
溶鉄の雨4
マグマの噴流4
破砕3
旅人のガラクタ4
知識の渇望3
卑下2
大闘技場3
ダークスティールの城塞4
山11
島6
〜サイド〜
紅蓮地獄4
選別の秤3
機械の行進3
接収2
爆破3

まぁ、サイドは適当なのはいつものことです。
青を入れてみたいと思ったのは「機械の行進」と「知識の渇望」を使いたいから。
「知識の渇望」によって息切れ防止できるかなぁ、とか思って作ってみたんですがどうだろ?
いかんせん、マジックできる場所と時間がないので一人回しの域をでないです。
ただ、「マグマの噴流」は一人で回していてすごく使いやすいものだと感じました。
やっぱり占術は強いですね
土地破壊スペルをより引きやすくなるのはデッキの構造上良いものです。

このデッキの路線で今度の草津マジックは出ようかなぁと考えております。
草津では今度こそ馬鹿ドラフトがやりたいです。参加ヨロシク、皆の衆。

〜おまけ(アイアンワークスというかベビーシッター)〜
知識の渇望4
物読み4
血清の幻視4
加工3
火の玉1
夜の囁き2
沈殿のタリスマン4
発展のタリスマン4
クラークの鉄工所4
金属モックス4
彩色の宝珠4
マイアの保育器3
ゴブリンの放火砲1
協議会の座席4
囁きの大聖堂4
大焼炉4
ダークスティールの城塞4
伝承の樹2

デッキは妨害工作なんかを一切無視した独りよがりのコンボ重視の構成になっております。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索