GASPさんからのマジカルバトン。

1.コンピュータに入ってるゲームファイルの容量
メルブラ、EFZ、東方といった同人ゲーム。でも2Gは無いと思う。

2.今進行中のテレビゲーム
最近やってないなぁ。少し前まではスパロボOG2を猿のようにやってた。
ゲーセンではGGXXとZDX。

3.最後に買ったテレビゲーム
スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション2
これを買ってから約5日間音信不通になりましたw

4.よく遊ぶ、または特別な思い入れのある5作

・『Saga2秘宝伝説』(GB)
このゲームに関してなら半日は語れそう、というか語れる。1年に1回くらいやる。何度やっても飽きないし昔のゲーム特有のへんな遊び方もできる。
最終防衛システムを2ターン、もしくはスターバスターが出る前に倒すのは基本だと思います。
至高の一品。

・『聖剣伝説 -FF外伝-』(GB)
ストーリー良し。ゲーム性良し。音楽はなお良し。
この頃のスクエアは良かった・・・。
GB史上を通してSaga2と並ぶ高い完成度を誇ると思う。
サントラCDのオーケストラ版はマジでお勧めです。

・『魔界塔士Saga』(GB)
なんと言っても一撃で倒されるラスボス「神」。しかしまともにやると無茶苦茶強い。いい意味でアンバランスな作品。
GB屈指の名作RPGシリーズの第1作。

・『スーパーロボット大戦OG、OG2』(GBA)シリーズ
スパロボのバンプレオリジナルファンにはたまらないゲーム。
OG2は個人的今年のナンバー1ゲームだと思う。
こいつは語るとかじゃなくご飯3杯は軽くいけそう。
しかし、魔装機神系が登場してないのが下せん。

・『ラクロアンヒーロズ』(GB)
始めてやったRPG。城から出るのに1時間かかり出た瞬間にゲームオーバー。試行錯誤を繰り返しながら頑張った。リターンリングなるアイテムを獲れずにひたすら強行軍。Lv40で行くところにLv20で突っ込んだりした。
良くも悪くもRPGというジャンルの厳しさを教えてくれた一品。

というわけでGB系で統一してみた。
基本的にはGBしかなかったからこういう感じになるんだけどね。

5.バトンを渡す5名
ロレルさん
elsisさん
たぬ吉さん
セイディさん

くらいで。

そういや「ゼルダ夢を見る島」の怪しい遊び方とかも開発してたなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索